日本の凧の会・大阪からのお知らせ
お問い合わせは、 まで
東日本大震災のため犠牲になられ尊いいのちを失われた多くの皆様に対し、哀悼の意を表するとともに、
被災された皆様には、心よりお見舞い申しあげます。一日も早い復興をお祈り致します。
会員募集のお知らせ | |
年齢、性別、凧の経験を問いません。 凧に興味のある方でしたらOKです。 初めての方でもみんなと凧づくりから凧揚げが楽しめますので、 お気軽に参加ください。お待ちしています。 お問い合わせは、 ![]() |
平成24年(2012年) |
||
9月15日(土) |
日本の凧の会 大阪 |
15日 終日太間地区公園にて凧揚げ大会 |
淀川河川敷 太間地区 |
日本の凧の会 大阪 主催 |
|
9月15日(土) |
全国スポーツカイト大会 |
全国各地よりスポーツトカイトの仲間が、腕を競います。 |
貝塚 二色の浜 |
スポーツカイト協会主催 |
|
10月14日(日) |
日本の凧の会 大阪 |
参加自由 どしどしご参加下さい。 |
淀川河川敷 太間地区 |
日本の凧の会 大阪 主催 |
|
10月13日 |
日本の凧の会秋季大会 |
日本の凧の会の大きな大会です。 |
島根県隠岐の島 |
日本の凧の会 |
|
10月13日 |
全国凧揚げ大会IN見島 |
鬼ようずで有名な凧揚げ大会です。 |
山口県見島 |
見島観光協会 |
|
10月28日(日) | 大東市 凧づくりたこ揚げ大会 |
親子で凧づくりをします。詳細は、青年会議所へ |
市内小学校予定 | 大東市青年会議所 主催 | |
11月10日(土) |
12回加古川凧揚げまつり |
参加自由 どしどしご参加下さい。 |
加古川河川敷 |
加古川凧の会 主催 |
|
11月11日(日) PM1:00〜 |
日本の凧の会 大阪 11月凧あげ例会 |
参加自由 どしどしご参加下さい。 手のひらにのる凧から畳10畳の大凧まで いろんな凧が揚がります。 |
淀川河川敷 太間地区 | 日本の凧の会 大阪 主催 | |
12月8日(土) |
泉佐野生涯学習センター凧づくり教室 |
親子凧づくり教室です。 |
泉佐野生涯学習センター |
泉佐野生涯学習センター 主催 |
|
12月5日〜 |
京の豆凧と手技展 |
実演と講習 京都の豆凧35年のすべて |
四条通り祇園町 ぎゃらりー 西利 |
日本の凧の会 京都 主催 |
|
12月9日(日) PM1:00〜 |
日本の凧の会 大阪 12月凧あげ例会 |
参加自由 どしどしご参加下さい。 手のひらにのる凧から畳10畳の大凧まで いろんな凧が揚がります。 |
淀川河川敷 太間地区 | 日本の凧の会 大阪 主催(12月は、日程変更あり) |
お問い合わせは、 まで